20代フリーター 面接を受けられる就活方法
フリーターから正社員就職、面接を受けられる就活方法
フリーターから正社員を目指して就職活動を頑張っているけれど・・・いつも書類選考で落ちてしまって、面接に進めないんです。
という方も多いのではないでしょうか。
就職活動の最大の難関は「面接」と言って良いでしょう。
面接に向けてしっかり準備をしているのに、その面接に進む事が出来ない・・・
1社、2社といった不採用であれば、まだまだこれから、といった気持ちを持って就職活動をしていくことが出来ますが、さすがに書類選考が通らない事が10社、20社と続いてくると辛いものがあります。
要因としては色々と考えられると思います。
・未経験OK正社員求人に応募しているけれど、実は他にも多数の応募があり未経験以外の応募者がいて落とされている
・履歴書、職務経歴書の内容が乏しい
・志望動機が弱く、面接で会ってみたいと人事担当者に思ってもらえていない
・時々、通常の中途採用求人に送ってしまっている
といった事などの他にも書類選考で落ちる要因はあるでしょう。
この中で自力で就活をしている中での落とし穴的なものは、「履歴書、職務経歴書の内容が乏しい」ことです。
自分なりに真剣に作っているほど、改善点を思いつかなかったりします。
何十通と履歴書や職務経歴書が届く中で、白いスペースが目立っていたりすると、やはり「熱意が足りない。面接はするまでもない」と判断されても仕方ありません。
内容ももちろん大切なのですが、求職者がどれだけ本気で履歴書や職務経歴書を書いてくるか、といった事も見ています。
そうはいっても、フリーターなのでそんなに書く事が無くて・・・
といった方もいらっしゃると思います。
履歴書や特に職務経歴書に何を書いて良いか分からない、という方も多いのではないでしょうか。
そうした方にこそ、次にご紹介するようなフリーター就職支援サービスを活用してみて頂きたいです。
書類選考無し面接など、フリーターおすすめ就職サイト・就職支援
多くは20代限定となりますが、フリーター向け就職サイト・就職支援サービスの中には「書類選考無し、面接のみ求人」を紹介してくれるところもあります。
なかなか書類選考に通らなくて・・・面接を受けるチャンスが欲しい。
そういった方は、次にご紹介するような就職支援サービスを活用してみてください。
の記事中で詳しくご紹介をしていますが、
・ジェイック
・女子カレッジ
といった就職支援は書類選考無し、面接を受けられるタイプの就職活動を行う事が出来ます。
面接を受ける前に、しっかりと面接先の企業の情報を得ることが出来ますし、面接対策もサポートしてもらえます。
そのため高い就職成功率の就職支援サービスが多い事も特徴です。
書類選考が通らない・・・と悩んでいる方へもオススメの就職支援サービス
書類選考無しで面接に結びつく就職活動が出来るのは、とても効率的です。
やはり面接官に対して、仕事へのやる気、熱意、これからどんな仕事をしてどんな人間になっていきたいか、といった事を直接伝えられる機会があるかどうか、というのは大きいですね。
書類選考が通らない日々が続くと、段々と求人へ応募する事自体、就職活動自体に苦手意識を持ってしまって、次第にサボりがちになる・・・といった事も考えられます。
そうした事を避けるためにも、
でご紹介しているような就職支援サービスを活用される事で、就職活動を効率良く進めて行くことが出来ます。
フリーター、既卒、第二新卒(短期間で退職した方もOK)、ニートといった方の就職活動にオススメです。